close

這幾個月注意到日本這個唱片公司 Skip Records,目前發行了三張 Atlas 的重刻盤,第一張就引起我很大的興趣,不過常敗家的日本 HMV 原本沒有賣這家公司的東東,直到第三張 Shorty Rogers 才有賣,但第一二張還是沒有賣。

渋筋モード・ピアノの名手G・ケイブルス(1944)の、これは、トリオ編成でスタンダード群を奏した、日本制作による19802月ハリウッド録音の人気盤(Atlas LA27-1002)の紙ジャケCD化版。クリーンな清澄透徹さやキラキラしたせせらぎっぽい潤い感と、骨太で鋭角なハードネス=頑強堅固さ、が自然に融和したキレのいい鮮明タッチでの、歌心は潤沢、ダイナミズムも充分な、均整のとれた「タフガイの哀愁ロマン」風の躍動的リリカル・プレイ、が爽やかかつコクのある映えを見せた濃密敢闘内容。歌曲本来のマイルドで優しい情趣をキッチリ繊細に体現せんとする、バラードもしくは小唄路線っぽいアプローチが先ずは一頻り確保されながら、ケイブルスの本領とも云える勇壮熱血な真剣勝負のダイナミック・アクション!!的転回もたっぷり盛り込まれてゆく、という、即ち全体のアウトライン的には→、ハードボイルド気質の武勇派ヒーローがある時は精悍凛然とパワフルに、ある時はちょっとシャイ&ナイーヴげに、剛柔混合でおいしく綴る歌物ロマンティシズム世界!!、風の中々ドラマティックな展開を歯切れよく楽しませてくれる。ケイブルスの、絶えず陰影を湛えつつの実に表情多彩な活躍が好調だ。

ATLAS RECORD 復刻盤シリーズ 限定発売 3! SHORTY ROGERS (ショーティ・ロジャース) / RE-ENTRY 2009.12.27 Sunday  SKIP-5003 入荷!★ATLAS RECORD 復刻盤シリーズ限定発売 3! SHORTY ROGERS (ショーティ・ロジャース) / RE-ENTRY
SHORTY ROGERS (ショーティ・ロジャース) / RE-ENTRY
RE-ENTRY1. THE GOOF AND I
2. POWER PUFF
3. FOR THE LOVE OF ART
4. SHORT STOP
5. NOT REALLY THE BLUES
6. THE GIRL FRIEND
7. WALK DON'T RUN
8. BUNNY
9. RE-ENTRY





ATLAS RECORD 復刻盤シリーズ 限定発売 3
1980
年代初期に日本人の手で制作されたWEST COASTのジャズ
懐かしのATLAS RECORDの復刻盤がSKIP RECORDSよりリリース!
ウエストコーストを代表する精鋭陣が、秀逸なアレンジで明るく軽妙なサウンドを聴かせてくれます。ウエストコーストならではの軽やかなスイング感がたまらない! 
SHORTY ROGERS(flh)
BOBBY SHEW(flh,tp)BILL WATROS(tb)BUD SHANK(as,fl)BOB COOPER(ts)BILL PARKINS(bs,ts,fl)PETE JOLLY(p)MONTY BUDWIG(b)SHELLY MANNE(ds)


2010.2.2 ebay 上看到有人賣 Shelly Manne 這張,不過是舊有日本版的
FINGERING Shelly MANNE Ray Brown TRIO SEALED CDFINGERING Shelly MANNE Ray Brown TRIO SEALED CD 2
arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 thomaswo620512 的頭像
    thomaswo620512

    Music Power 爵士樂討論區

    thomaswo620512 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()